おうち時間をおしゃれに!どう選ぶ?観葉植物の人気ランキング

観葉植物記事一覧

観葉植物

最近増えているおうち時間、おしゃれに過ごしたいと思っている人は多いですよね。でも、部屋に観葉植物を飾りたいけれど、どんな観葉職物がいいのかわからない人も多いと思います。そこで今回は観葉植物の選び方と人気の観葉植物を紹介していきます。

おうち時間が増えて観葉植物が人気に!

観葉植物

新型コロナウイルスの影響で、外出自粛をしている人も多いため、おうち時間が増えています。そんな、おうち時間を楽しく過ごそうと今、観葉植物が人気になっています。観葉植物はインテリアにもピッタリ!飾って置くだけでおうちをおしゃれにすることができます。

また、観葉植物にはマイナスイオンを出す植物もあるので、癒し効果も期待できるのです。

観葉植物の選び方

観葉植物はたくさんの種類があります。ここでは観葉植物の選び方を3つ紹介していきます。

育てやすさで選ぶ

・パキラ

パキラ

初めて観葉植物を買うときは育てやすさで選ぶことが重要です。パキラは生命力が強く初心者でも育てやすい観葉植物です。日当たりの良い場所を好みますが、耐陰性ももっているため、室内で育てるのに最適です。

あまり長期間日陰に置くと軟弱になり枝が折れやすくなるので注意してください。
生命力もあるため2mぐらい延びることもあります。
パキラは寒さに弱く、暑さに強い植物です。

乾燥に強いので鉢土の表面が乾いたら水をやるだけで充分です。葉水も、少し葉が乾いてたら表面に水滴がかかるぐらいでOKです。そして、春~秋にかけての成育期に、緩効性化成肥料を2か月に1回やるだけです。

冬は10℃以上に気温がないと枯れてしまうので室内に取り込むことを忘れないでください。

おしゃれさで選ぶ

・シュガーバイン

シュガーバイン

見た目のおしゃれさで選ぶなら、シュガーバインがおすすめです。シュガーバインは5枚の葉っぱが可愛く観葉植物のなかで、1位、2位を争うぐらい見た目がおしゃれなのでとても人気があります。

シュガーバインは、つるが長く伸び、垂れさがっている姿もおしゃれなのでインテリア性も高くたくさんの飾り方を楽しむことができます。

・ハートカズラ

ハートカズラ

ハートカズラは名前にハートがついているように小さなハート型が可愛い観葉植物で、「ラブチェーン」とも呼ばれています。

恋が成就するといわれ、女性からもとても人気があります。ハートカズラは3種類あります。それぞれ葉の色や斑、茎、花の色などが違っています。「セロペギア・ウッディー・レディハート」は葉に淡いピンクや白の斑が入っていて人気があります。

「セロペギア・ウッディー」は葉脈が白っぽい緑色で、葉の裏側が赤紫色になっています。「セロペギア・アンプリアータ」は葉が棒状で花の色は薄い緑色です。変わった形で食虫植物に見えますが、とてもおしゃれな観葉植物です。

風水効果で選ぶ

観葉植物は風水効果があるといわれています。
・玄関

観葉植物

玄関は気の通り道とされており、気や幸せを入れる大切な場所です。外から良い空気も悪い邪気を取り込んでしまうこともあるため、剣のような、先の尖ったサンスベリアが邪気を遠ざけてくれる効果があります。

・リビング
リビングはおうち時間が多くなり過ごすことが多いため、風水の影響をうけやすい場所です。

ベンジャミンバロックは人間関係を良くしてくれる効果があるので、リビングやオフィスにおすすめの観葉植物です。

・トイレ
トイレは、特に陰の気が強いので悪い邪気が溜まりやすい場所です。金運や健康運も関係しているので、鋭いトゲで悪い邪気を払ってくれるサボテンがおすすめです。手入れをしなくても育つのであまり目が行き届かないトイレでも安心して置くことができます。

造花やドライフラワーは運気を下げてしまうので飾ってはいけません。

・キッチン
キッチンは火と水の両方の気が交わるので、風水では相性の悪い場所ですが、火と水の間に観葉植物(木)を置くのは風水的には最適といわれています。丸い形は風水的に悪い邪気を静める効果があるので、葉っぱが丸い形をしているぺペロミアの観葉植物がおすすめです。

サイズ別!人気の観葉植物

観葉植物には大型、中型、小型と3つの種類があります。

大型は10号サイズで160㎝~180㎝、9号サイズで、120㎝~140㎝、中型は、8号サイズで100㎝~120㎝、7号サイズで90㎝~120㎝、小型で6号サイズで、60㎝~90㎝、5号サイズで50㎝~60㎝の大きさになります。

自分の部屋の大きさや、置き場所によって観葉植物のサイズを選ぶことができます。ここでは大型、中型、小型に分けて人気の観葉植物を紹介していきます。

大型で人気

・ウンベラータ

ウンベラータ

ウンベラータの正式名称は「フィカス・ウンベラータ」でゴムの木の仲間です。大きなハート形をした葉がとてもインパクトがあり、数ある観葉植物のなかでも群をぬいて人気があります。

ウンベラータは飾るだけでガラッと雰囲気を変えてしまうぐらいの存在感があり、初心者でも簡単に育てられるのでプレゼントにも最適です。室内で簡単に育てることもできます。

1年で20㎝伸びることもありますが、大きくなりすぎたときは、春に枝を切ると夏には新芽を出してくれます。

・ガジュマル

ガジュマル

ガジュマルは別名「多幸の木」とも呼ばれており、とても縁起が良い観葉植物として知られています。葉は3~10㎝程で丸く肉厚でツヤツヤしているのが特徴です。

精霊が宿るともいわれ、その個性的なフォルムからも神秘的さを感じさせます。生命力も強く暑さ、寒さに強く耐陰性にも優れているので、たとえば、レースのカーテン越しのような直射日光を避けた、明るい室内で育てることができます。

太い幹がとても存在感があるのでインテリアとしても人気のある観葉植物です。

・クワズイモ

クワズイモ

成長が早く育つので「出世芋」といわれ縁起が良いといわれています。里芋とは違いクワズイモは食べられません。毒をもっているので素手で触れたり、クワズイモの長さを調節するとき切ったときに出る汁でもかぶれたりすることもあります。

見た目の南国チックな雰囲気がとても人気な観葉植物です。直射日光に当てず、屋外での半日陰を好みます。室内では、カーテン越しの太陽光が当たる場所に置くのが最適な環境です。

クワズイモは部屋のアクセントにもおすすめで、花を咲かせることもあり、花の形もふつうの花びらとは違い変わった形なので楽しむことができます。

中型で人気

・アルテシマ

アルテシマ

アルテシマはイエローとグリーンのコントラストが光沢のある大きな葉が特徴の観葉植物です。リビングに置くだけで部屋がパッと明るくなるので人気があります。アルテシマは耐陰性がありますが、できるだけ、室内でも日光が届く明るい部屋に置いてください。

日光を浴びることで、葉の色がより鮮やかになります。インテリアやショップディスプレイなどにも人気の観葉植物です。

・ドラセナ

ドラセナ

ドラセナは種類が多く、葉の形、模様、幹の太さも違いバリエーションが豊富な観葉植物です。ドラセナは花言葉が「幸福」という意味をもっていることから「幸福の木」と呼ばれています。

ドラセナは管理が簡単で、室内の日当たりが良く、風通しの良い場所に置くと元気に育つので初心者にもおすすめです。

風水的にも開運・金運を呼び込む植物として知られており、ホテルのロビーやカフェ、レストランにも飾られることも多く、インテリアとしても男女問わず人気があります。

小型で人気

・テーブルヤシ

テーブルヤシ

テーブルヤシはインテリアにもピッタリで、リゾート感溢れる空間を作りだすことができ、鮮やかなグリーンの葉がトロピカルさを演出しています。育て方も簡単で耐陰性が高く室内用として人気がある観葉植物です。

直接エアコンが当たらない、風通しが良く、日当たりの良い場所が最適です。小型で置き場所を選ばないのでオフィスにも飾ることができるのも魅力です。

・アイビー

アイビー

アイビーは、星やハートの形の可愛い葉や、丸みのある葉、尖った葉、黄金色の葉など、葉の色や斑にバリエーションがあり、その種類は500種類あるといわれています。そのうち、100種類ほどで「ヘデラ」という名前でも日本で出回っています。

アイビーは暑さにも寒さにも強いので、直射日光を避け、木漏れ日の明るさが漏れるぐらいの半日陰に置くのが最適な環境です。つる性植物なので自由に形を変えることができるので丸くリースにして飾ることもできます。インテリアとしても人気がある観葉植物です。

まとめ

観葉植物は手入れが簡単なものが多く初心者でも育てやすく、飾るだけで、部屋の雰囲気がおしゃれに変わります。観葉植物を選ぶときは育てやすさ、おしゃれさ、風水効果、サイズなど選ぶ方法はいくつかあります。

この記事を参考にし、人気のある観葉植物を飾っておうち時間を楽しく過ごしてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました