多種多様な観葉植物がありますが、幸せを呼ぶ植物といわれているガジュマルの木は特に高い人気を得ています。風水的にも高い効果が期待できるとされており、自宅で置きたいと考える方は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ガジュマルの木の基本情報をはじめ、風水効果が期待できる置き場所や方角を詳しく解説します。
ガジュマルの木の基本データ
ガジュマルの木の基本情報は以下の通りです。
科・属 | クワ科・イチジク属(フィカス属) |
英名 | India Laured Fig、Chinese Banyan、Malayan Banyan |
学名 | Ficus microcarpa |
和名 | ガジュマル |
原産地 | 日本、中国、台湾、インド、オーストラリア など |
耐陰性 | 普通 |
耐寒性 | 弱い |
耐暑性 | 強い |
ガジュマルの木は熱帯地方や亜熱帯地方が原産地であり、日本では沖縄や南西諸島に自生している観葉植物です。常緑高木であり、暑さや乾燥に比較的強いのが特徴です。
幹は独特の形状で水分を蓄えており、気根や葉、樹皮には薬効もあるとされています。育てる際は日光や水やりに注意が必要ですが、基本的に育てやすいので初心者の方でも安心して育てられるでしょう。
ガジュマルの木の風水効果を得られる置き場所
ガジュマルの木の風水効果を得やすい置き場所として、以下の5箇所が挙げられます。
- リビング
- 寝室
- 玄関
- キッチン
- トイレ
置き場所で異なる風水効果について詳しく見ていきましょう。
リビング
リビングは家族がくつろぐ空間であり、風水では家族運を象徴する場所とされています。そのような場所にガジュマルを置くと、家族の絆を深めて円満な関係を築きやすくなります。
また、リビングは人が集まりやすい場所なので陽の気が過剰になっているといわれていますが、陽の気を持つガジュマルの木を置くことでバランスを保つことが可能です。ガジュマルの木の丸い葉は気持ちを落ち着かせる効果もあるため、リビングにぴったりな観葉植物といえるでしょう。
リビングにガジュマルの木を置く際は、定期的に窓を開けて良い気を循環させるようにし、ホコリがたまらないように配慮するのがポイントです。
寝室
寝室は、心身を癒す大切な空間です。ガジュマルの丸い葉は陰の気を持っていてリラックス効果があるため、寝室にもぴったりな観葉植物といえます。
また、寝室にガジュマルを置くことで健康運だけでなく、仕事運や全体運もアップすると考えられています。土を使わないテーブルプランツタイプのガジュマルなら、倒れても汚れる心配がないので安心です。
寝室でガジュマルの木の風水効果を高めるためには、寝具を清潔に保つことが大切です。汗をかいた寝具は風水的に良くないとされるので、こまめに洗濯するようにしましょう。
玄関
玄関は家に良い気を取り込み、悪い気を外に出す大切な場所です。ガジュマルの木は「幸福を呼ぶ木」とも呼ばれているため、玄関に適した観葉植物といえるでしょう。
明るく清潔な玄関にガジュマルを飾ることで家の中に良い気が取り込まれやすくなり、家族の雰囲気も明るくなるかもしれません。
また、ガジュマルと一緒に花を飾ったりテーブルランプを組み合わせたりすると、より玄関が明るい雰囲気になるのでおすすめです。
キッチン
キッチンは火と水の気が混在しており、気の流れが乱れやすい場所といわれています。そのような場所にガジュマルの木を置くと、気の流れが調和されて落ち着いた空間に整えてくれます。
ガジュマルの木を置く際はコンロとシンクの間に配置するのが理想的ですが、コンロの熱が近すぎるとガジュマルが傷んでしまう可能性があるので注意が必要です。風水効果を意識した快適なキッチン環境づくりを心がけると良いでしょう。
トイレ
トイレなどの水回りは陰の気が滞りがちな場所で、気が乱れやすいといわれています。特に、トイレは汚れや臭いの影響で運気が下がりやすいとされています。
そのような場所にガジュマルの木を置くことで水の気とのバランスが整い、邪気を払って金運や健康運アップにつながるでしょう。
また、香りのあるガジュマルを置けば、リラックス効果が期待できるようになります。
ただし、トイレの運気を上げたい場合は、ガジュマルだけでなくトイレの利用方法や環境にも意識を向けるのが大切です。基本的に便器の蓋は閉めておき、消臭アイテムなどを活用して嫌な臭いを除去すると良いでしょう。
風水を意識した上でガジュマルの木に適した方角
方角によっても、ガジュマルの木で得られる風水効果が変わってきます。方角による主な違いは、以下の通りです。
- 東:仕事運・成功運
- 西:金運・商売運
- 南:美容運・人気運
- 北:対人運・子宝運
ここでは、それぞれの方角で得やすい風水効果を紹介します。
東:仕事運・成功運
東の方角は「木」のエネルギーを司り、仕事運や勉強運に関係する大切な方角です。東にガジュマルの木を置くことで、木のエネルギーとガジュマルのパワーが相乗効果を生み、行動力や自信が高まります。
また、風水との相性が良いとされる青色や水色を鉢や手入れ用品に取り入れれば、さらなる運気アップが期待できます。東側でガジュマルの木を大切に育てて、仕事や勉強の効率アップを目指しましょう。
西:金運・商売運
西の方角は「金」のエネルギーを司り、金運や恋愛運に関わる方位とされています。西にガジュマルの木を置くことで、金運や商売運のアップが期待できます。
特に、金運アップを目指したい場合は、鉢や手入れ用品に黄色を取り入れると良いでしょう。
ただし、ガジュマルは日当たりと風通しの良い場所を好むため、日光が入りにくい西側の部屋では、定期的に日光浴をさせるなどの配慮が必要です。
南:美容運・人気運
南の方角は「火」のエネルギーを司り、美容運や人気運に関係する方位です。南にガジュマルの木を置くことで前向きで情熱的な気持ちになり、人気運が高まる可能性があります。
また、ピンク色やベージュ色など、南の方角と相性が良い色の鉢や手入れ用品を選べば、さらなる運気アップが期待できます。
気の流れが滞っていたり空気の悪さを感じるときは、「火」のエネルギーをより高められる背の高いガジュマルを選んでみると良いでしょう。
北:対人運・子宝運
北の方角は「水」のエネルギーを司り、対人運や子宝運に関係する重要な方位です。北にガジュマルの木を置くことで、「水」のエネルギーで気の巡りが良くなり、対人運や子宝運のアップが期待できます。
ガジュマルの鉢や手入れ用品にはベージュ系やアイボリー系など、「水」のエネルギーと調和する色を取り入れると良いでしょう。緑色の葉とナチュラルな色合いが相まって、おしゃれな空間を演出できます。
まとめ
ガジュマルの木は、風水的に幸運を呼ぶ観葉植物として知られています。リビングや寝室、玄関、キッチン、トイレなど、置き場所によって異なる風水効果が期待できます。
また、東西南北の方角によっても、仕事運や金運、美容運、対人運などの効果が変わります。
ガジュマルの木を適切な場所に置き、風水に合った色の鉢や手入れ用品を選べば、より高い運気アップが望めるでしょう。